2023年10月の作業


10月6日(金)

 

2講義棟南側の雑草の刈取やクズの除去を実施し、またハンドボールコート北側通路の雑草、ササの刈取を行いました。最初に自転車を除去してからの作業でしたが、クズの生長が著しく、雑草の伸びも例年をはるかに超えていました。施設課より3名の方に、また総務課より2名の方に作業参加いただきました。刈り取った草木の処理は14日に行います。加えて保健センター前南西角の雑草の刈取を行いました。


10月12日(木)

 

野球部との共同作業。硬式野球部の学生17名が午前11時から参加して、刈った草の集積場への搬送、枝下が短くなっていることから切り落としたサクラ、マツ、クスノキの枝の処理、ライト側フェンスの外側の雑草の刈取、クサギなどの灌木の除伐を実施しました。加えて、ひょうたん池周辺のツツジ(オオムラサキ)の植込みの剪定と池脇のユリノキの回りのササや雑草の刈取を行いました。


10月14日(土)定例(休日)作業

 

10月6日の第1講義棟・第2講義棟南側の雑草の刈取やクズの除去作業を継続して実施しました。今回の休日作業には99名の学生、教職員、卒業生が参加し、江戸財務部長、小松施設課長、濵谷総務課長に大学から参加いただきました。作業は第2講義棟の南側で10月6日に刈り取ったチカラシバなどのイネ科植物他の草本類とクズ等の蔓植物のゴミ集積場への搬送、クズの根堀、第1講義棟南側の雑草の刈取、センダンやエノキの幼樹など灌木類の除去を行いました。また、数年前に伐倒したスダジイの根元から萌芽していて、それを生かして更新させるための処理を行いました。さらに、職員集会所跡西側のキンラン・ギンラン生育地のササと雑草の刈取も実施しました。これは大切な植物が生育できるようにとの整備作業の一環です。実質2日間を要した作業でしたが、無事予定通りに実施できました。


10月20日(金)

 

磯野研究館西側の整備作業を行いました。この場所は灌木やシュロ、雑草類が鬱蒼とする手入れされていない場所でしたが、第2研究館、ひょうたん池との間に明るく見通しのきく空間を出現させることを目的に2年前に手を入れました。その後、2年間手を入れてこなかったので、雑草もかなり伸び灌木も増えてきたので、雑草の刈取、区域内の樹木整理塔を中心に作業を実施しました。また、法人本部棟回りの植込みの一部、ミカンの木の植わっている喫煙所周囲の草刈り等整備作業を実施しました。


10月27日(金)

 

ハンドボール部との共同作業を考慮に入れた作業を行いました。野球場北側・ハンドボールコート東側の哲学の道周辺の雑草の刈取と灌木の除伐を実施しました。またエノキ(青446・青457)の枝の剪定、クワ(青456)の枝の剪定を実施し、エノキ(青457)周囲のドウダンツツジの植込みの強剪定を実施しました。また、法人本部棟南東角の植込みの剪定、別館東側の雑草の刈取、第1講義棟東側の雑草の刈取、法人本部棟東側の喫煙所周辺の整備作業を行いました。


9月から10月にかけて大学が実施した作業

 

大学では9月から10月にかけて業者に委託して草刈や刈込の剪定作業を行いました。作業実施区域は第一研究館北側の草刈と植込みの剪定、第2研究館南側の草刈と灌木の除去、磯野研究館の北側の草刈と灌木の除去、イノベーション研究館西側のクズの除去とアジサイの剪定、経済研究所分室周囲の草刈と灌木の除去、東本館西側および東側の雑草の刈取、東1号館周囲の雑草の刈取と植込みの剪定、マーキュリータワー前の草刈と植込みの剪定などです。例年ですと、植樹会が行う場所ですが、成長した植込みの剪定などが容易でない箇所もあり、また今年は作業量も多く容易でないところを大変助かりました。