2020年8月の作業


8月7日(金)の作業:

兼松講堂西側の矢野二郎先生や村瀬春雄先生の銅像の建つ空間の雑草の刈取や蔓草の除去を行いました。暑い日でしたが、木影の中の作業でとても助かりました。ほぼ作業予定区域の雑草を刈り取ることが出来ました。



1ヶ月前に撮影した付近の写真です。大学が一度刈り取りを行ったこともあり、そんなに繁茂はしておりませんでしたが、その後急速に成長し刈り取りを行わざるをえなくなりました。以下の写真は刈取後の状況です。



8月12日(水)の作業:

大学はお盆休みに入っていて作業の支障となる車がなかったことから、予定を変更して法人本部棟北側・中央庭園縁石回りの雑草の刈取をしました。ワルナスビが繁茂し触ると刺でとても痛いほどでしたが、目標の作業を実施できました。蒸し暑い日で午後から雷雨に見舞われました。


雑草棟刈取後の法人本部棟北側

蔓草やカヤなどを除いた法人本部棟正面の様子

 



8月17日(月)の作業:

硬式庭球部とOBの依頼により、東キャンパスの同部テニスコート周辺の整備作業を行い、草の刈取、ベニカナメモチ・スダジイの剪定、テニスコートへの通路サイドの整備などを行いました。一部マウンドになっていて足場の悪い、刈払機を使いにくい所もありました。


作業前のテニスコートわき通路

作業後のテニスコートわき通路


作業前のテニスコートの周囲

作業後のテニスコートの周囲




8月22日(土)の作業:

経済研究所南側の広いスペース、南東側の角、図書館時計台棟の北側の雑草の刈取、蔓草や雑木の除去などの作業を行いました。経済研究所南側のスペースは例年になく雑草が伸び、刈払に苦労しましたが作業は一応完了させました。刈取ゴミは今回はひろげて放置、乾燥させることにしました 。


作業前の経済研究所南側

作業後の経済研究所南側


作業後の経済研究所南東角

作業後の図書館時計台棟北東角



8月24日(月)の作業:

経済研究所北東角、入口東側、弓道場への通路周辺の雑草の刈取、低木・蔓草の除去を行いました。弓道場への通路入り口に立つコナラがナラ枯れ病で枯れていました。この病気はナラやカシ類でよく見られる病気でカシノナガキクイムシによって媒体されるナラ菌によってもたらされる病気です。カシノナガキクイムシはコナラなどに穿入して、そこに卵を産み付けますが、共生関係にあるナラ菌を一緒に持ち込みます。幼虫はナラ菌を食餌とし、ナラ菌が穿孔内で増殖し道管をおかすと樹木は水分を通すことができなくなり枯死に至ります。これがナラ枯れ病です。


作業前の経済研究所北東角

作業後の経済研究所北東角


作業前の弓道場への通路付近

作業後の弓道場への通路付近



8月27日(水)の作業:

イノベーション研究センター西側の雑草の刈取とクズの除去を行いました。この場所は例年クズが大繁茂する場所で、その対策に苦慮する場所です。今年もそうでした。加えて、過去に植樹されたツツジ類やイヌツゲなどが成長できず、また根を地に張ることができずに枯れたり、半枯死の状況にありました。それらの植え込みの樹木をなくし、基本的には低木のないスペースにしました。


作業前の繁茂するクズ

作業前の光景

クズ除去後の様子

作業後の光景